(2014年)
9月16日
9月27日
 Next
9月16日(火) 的中した予知夢!?
 三日前の13日早朝。
「電磁波の画像にに乱れが・・・」、「以前の地震の際にも同様の現象が・・・」とか何とかのやり取りを誰かとしていたような夢から目覚めてトイレに起きたのが午前4時過ぎのこと。
地震の接近をリアルに感じた夢だった。
それにしても・・・。随分、珍しい夢を見るものだな、とは思いつつも、若しかしたら、近々に地震が起きるのではないかとの思いが廻ったので、取りあえずは、子供たちにその旨、「気を付けた方が良いのかも知れないよ」・・・と。
他にも2、3人の人には話した様な気がするが、只、当欄での公開にはいささかのためらいもあったので、取りあえず、アメーバブログの方には直ぐにアップしたものだった。
 それから三日後の今日の昼休み時間帯に久々に起きたやや強めの突然の揺れ。
我が家の中では、部屋の何処かで何かがコトリと落下音がした程度で実害は無かったものの、たった三日前に見たばかりの地震予知の夢が的中してしまったことへの驚きでもあった。
 関東を中心とした今回の地震では、実被害というのは殆ど僅少だったようなので何よりのこと。
只、その内いつかは来るのだろうか・・・。想定外の規模というものが・・・。
  Next
9月27日(日) 極意!?
数学の問題が解らないから、教えて? お願い!
ん? 何が解らないって?
  基本的なこと云うと、本当は小学校の算数とか中学の数学というのは、そんなに難しい
  問題なんてないんだよ? まぁ、それなりの長い人生経験を積んだ上での言えること
  かも知れないけどね・・・?
  中学での数学というのは基礎的な内容だし、小学での算数というのはその基礎の基礎と
  云う訳だからね・・・?
そんなこと言ったってぇ・・・。解らないよ。難しくて。
  私は、こういう文章問題と云うのが苦手なんだよね〜?(-"-)
今は、滅多に傍に居れないから、看てやれるような時間の余裕もないんだけど・・・。
  中学の数学くらいなら、いつ、何を訊かれたって立ち往生になる様なことはないと思う
  よ。)^o^(
へ〜ぇ、そうなの? じゃぁ、この問題を教えてよ。 一応、ママには訊いたんだけど、
  只、一方的にガーガー喋られたけど、何が何だか全然解らなかったんだよ。
どれどれ・・・。
  これは・・・ 
一の位が "2" の二けたの元の数があって、元の数の一の位と十の位の
  数字を入れ替えると元の数よりも18少なくなるということだから・・・。
  これを式の形に書くと・・・
      (元の数)− 18 = (一の位と十の位を入替えた数)

  ということになるよね?
  で、最初から判ってる元の数の一の位は "
2" と云うことだから、解ってる数字を入れ
  て、解らない十の位の数字を、取りあえずは何でも良いんだけど、例えば "
X" と云う
  代数に置き換えて書き替えると、"X" が例えば "5" だとすると、元の数は "52" の様
  になる訳で・・・ 
10 x X は 10Xと書けば良い訳だから・・・。
  左側の 
(元の数 - 18) と云うのは 10X − 18 ということになり、
  右側の一の位と十の位を入替えた数と云うのは 
20 + X と云うことになるよね?
  そうすると、この左右の値は等しい訳だから、式に書き直すと
  
(10X + 2)− 18 = (20 + X) となる。
  だから・・・。後は、只、カッコを外して
を左側に、数値を右側に整理まとめれば、
  単純に計算して、
と云うことになる。
  つまりは、
十の位が4
で、一の位が2だから、元の数は 42 と云うことになるよね?
あ〜、ホンとだ。そんなに難しくもないんだね?
  お父さんが教えてくれると凄く解り易いよ。(^_^)/
だから、云っただろ? 少なくとも、中学の教科書に載っている範囲での数学とかは、
  基本的には、そんなに難しい問題はないと思うよ。
  文章問題にしても、普段から不慣れだと、惑わされたり、引っかかったりして行き詰る
  ことはあるだろうけどね?
  この問題にしてもそうだけど、こういった、教科書に載ってる文章題というのは、その
  年代の子供達の想像力とか考える力を試して、鍛えたりするのにはとても良く考えられ
  た選りすぐりのいい問題ばかりなんだなぁ、とは思うよ。
  だから、後はただ、似た様な問題が出たとしても、面喰ったり戸惑わないためには、
  なるべく、似たようなケースの問題を数をこなして慣れてさえおけば戸惑うこともない
  だろうし、それに尽きるよ。
  文章題でのポイントは・・・、「この問題は、答えとして何を求めているのか・・・。
  それを解決するために判っている必要な情報は何と何か・・・。」と云うことをしっか
  り捉えて、不明な数値を取りあえず "
" とかの代数に置き換える。それ等の関連を式
  に置き換えて表してみるということ。それに、文章題というのは、ミスを誘い、引っか
  けようとする意図も含まれていたりするから、そう云った引っかけにかからない様な注
  意と、見直し点検も大事だね? 要は、敢えて苦手意識の先入観は極力持たずに・・・、
  つまりは、パズルを解く様な面白みを感じる様になれば越したことはないんだけどね?
ヘ〜ッ。なるほどね。だいぶ、解ったよ。(^_^)/
ただ・・・。最初に、ちょっと、気になる言葉を言ったよね?
えっ? 何のこと?
「私は、こういう文章問題が苦手なんだよね」って言ったよね・・・?
  あの言葉は、取り消して捨てた方が良いと思うよ?
それがどうかしたの?
自分自身でそう思い込んでいたら、先々でもその科目が強くなったり、伸びることは先ず
  ないよ。つまりは、本当に、永遠の苦手科目になってしまうという訳だよね?
  だから、例えば、〇〇先生が嫌いだからxx科目が嫌いとか、やる気がしないとか思い
  込む様になると、その科目の成績は下降線をたどることになる訳だし、余り、そう云う
  風には考えない方が良いよね?
  人間は誰でも、自分の内面の心の持ち様ひとつで自分の力の出方と云うのが大きく左右
  されてしまう生き物だよ。 否、本当は、人間に限っての事じゃあないだろうけどね?
  だから、およそ生きているモノ全てには催眠術を掛けることも可能なことに・・・。
  心の中で苦手意識を持てば、それは自分自身への足かせになってしまい、なかなかその
  域から出ることさえ出来なくなってしまうものだよ。
  足かせは、ますます外れ難くなり、発揮できる力も大いに減衰してしまう訳だけど、
  自分を信じて、それなりの自信を持てば、力も発揮し易くなるのは自然の摂理。
  スポーツであろうと何だろうと、その点は一緒で、全てに共通することなんだけどね?
  だから、例えば、実力が伯仲してる様な選手同士での試合の場合で、勝敗の行方がどう
  なるか、となると、実は、その時の双方の心の状態で決まるというのが一番大きい訳だよ。
ふ〜ん。(-.-)
つまりは、苦手意識と云うのは極力持たない様にした方が良いということ。
  そう云った意識と云うのは早々に捨て去るのが肝心なことと云うことだよね?
  特に、若いときには、将来に向けての可能性の影響の上でも大きい訳だから・・・、
  尚更のことだとは思うんだけどね?
  
ふ〜ん。 解ったような・・・。(^_^)/
例えば、小学校の時の算数のテストなんかでは、あちこちでペケがあっても、本当に解
  らなかった様な問題と云うのは殆ど少なかっただろう?
  殆どの場合は、ホンのちょっとした不注意のミスで、後で冷静に考えれば何でもない様
  な問題が相当にあった筈だろう?
  つまりは、殆どのそういった問題と云うのは、心の問題が落ち着いていて、じっくり考
  えることが出来て、些細な不注意さえなければ、結果の点数と云うのは相当にアップに
  なるだろう?
  だから、そういった不注意のミスを減らすというのも心の持ち方一つで左右される訳だ
  から、その点での心がけだけででも、結果としての点数と云うのは大分違ってくるよね。
  つまりは、心の持ちようだけででも、その結果と云うのが・・・。
  だから、人間は・・・、自分を信じて自信を持つということは大事なこと。
  但し、自惚れは禁物・・・。 自分に自信を持つということと自惚れと云うのは似てる
  様な側面もあるかも知れないけれども、似て非なるもの。
ふ〜ん。 まぁ、解ったような・・・。
  けど・・・、お父さんは苦手なことは何かないの?
ん〜。人前で話をするのは苦手だね。)^o^(
  特に、大勢の人前で話したりするというのは・・・。ましては、演壇に上がって人前で
  とかだと余計に・・・だね。 例えば、その直前までは、おおまか、話すことの内容、
  ストーリーを頭の中に置いておいたとしても、その場に立った瞬間に頭の中から全部イ
  レーズされて真っ白になり、「ア〜、ウ〜・・・」とかになってしまいそうだね?
  弁解するならば、滅多にない機会のことだから致し方ないかなとは思うけどね。 (-"-)
それは、解るよね。私もそうなんだけど。(^_^)/
つまりは、やっぱり、何事も慣れだからね? 何事も・・・場数を踏むのが肝心なこと。
  時々、そう云った機会でもあるとすれば、特に何でもないことだろうけど・・・。
  だからこそ、つまり、人間は、万事、心の状態次第で身体のコントロールも振り回さ
  れてしまうということなんだよね。)^o^(
  だから、学校のテストにしても、その時の心の状態を充実させているだけでも5%以上
  位は軽くアッパーに持って行けるんじゃないのかな、とは思うけどね?
  普段の勉強をみてやれる機会というのは、殆どないけれども・・・、だけど、今日の
  こういった内容と云うのを良く理解出来たとしたら、それだけでも、多少なりとも、
  結果はプラス方向に出てくるんじゃあないのかな?
ウ〜ン。解った様な気がしないでも・・・。(^_^)/